CATEGORY

news

踏切事故受け調査報告 「第4種踏切」廃止を指摘 運輸安全委員会

踏切事故受け調査報告 「第4種踏切」廃止を指摘 運輸安全委員会 2025/3/27 去年4月、高崎市の上信電鉄の踏切で小学4年生の女の子が列車にはねられ死亡した事故で、国の運輸安全委員会は27日、遮断機や警報機がない踏切を廃止するよう指摘する調査報告書を公表しました。 この事故は、去年4月、高崎市吉井町にある上信電鉄の警報機も遮断機もない「第4種踏切」で、犬を連れ小学4年生の女の子が列車にはねられ […]

群馬 中之条町で山林火災 ほぼ消火しけが人なし 原因を調査

群馬 中之条町で山林火災 ほぼ消火しけが人なし 原因を調査 2025/3/27 27日午後、中之条町の山林で火災が発生し、火はおよそ4時間後にほぼ消し止められました。 この火災によるけが人はいないということで、警察と消防が火が出た原因を調べています。 27日午後1時すぎ、中之条町西中之条で「山が燃えている」と近くに住む人から消防に通報がありました。 消防や埼玉県の防災ヘリコプターが消火活動にあたっ […]

駐車料金未払い疑いで逮捕の高崎市職員 停職6か月の懲戒処分

駐車料金未払い疑いで逮捕の高崎市職員 停職6か月の懲戒処分 2025/3/26 高崎市の30歳の職員が、通勤のために利用したコインパーキングで駐車料金を支払わずに出庫したとして、警察に逮捕され、市は、この職員を停職6か月の懲戒処分にしました。 26日付けで停職6か月の懲戒処分になったのは、高崎市の環境部に所属する30歳の男性職員です。 高崎市によりますと、この職員は今月7日、通勤で利用したコインパ […]

26日にかけ黄砂飛来見込み 前橋で24度予想 寒暖差に注意

26日にかけ黄砂飛来見込み 前橋で24度予想 寒暖差に注意 2025/3/25 関東甲信越の広い範囲で、26日にかけて黄砂が飛来する見込みで、気象庁が注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、強風で吹き上げられた黄砂が大陸から東に広がり、26日にかけて関東甲信越の広い範囲に飛来する見込みです。 物が肉眼ではっきり見える範囲の「視程」は各地で10キロ未満となり、ところによって5キロ未満になると予 […]

液晶タッチパネル製造の旧翔栄(群馬・伊勢崎市)が特別清算 負債52億円

液晶タッチパネル製造の旧翔栄(群馬・伊勢崎市)が特別清算 負債52億円 2025/3/24  液晶タッチパネルなどの製造を手がけていたPQR(旧翔栄、群馬県伊勢崎市)が前橋地裁から特別清算開始命令を受けたことが24日、分かった。10日付。帝国データバンク群馬支店によると、負債額は金融債務を中心に約52億円。 —– [cite] : 液晶タッチパネル製造の旧翔栄(群馬・伊勢崎 […]

群馬・伊勢崎で住宅火災 住人の男女2人が搬送

群馬・伊勢崎で住宅火災 住人の男女2人が搬送 2025/3/24  24日午前7時50分ごろ、群馬県伊勢崎市境百々東で住宅火災が発生した。約1時間20分後に鎮圧し、同10時50分現在、市消防本部が消火活動を続けている。同本部によると、この家に住む男性(62)と女性(87)がけがをして、同市などの病院に搬送された。  同本部によると、この家に住む60代男性から「1階から出火している」と119番通報が […]

群馬・館林市長選 現職の多田善洋氏が再選 三つどもえ制す

群馬・館林市長選 現職の多田善洋氏が再選 三つどもえ制す 2025/3/23 任期満了に伴う館林市長選は23日投開票され、現職の多田善洋さん(65)が再選を果たしました。多田さんは「対話・協働・行動」をスローガンに、1期4年の実績をアピールしながら「市政の継続」を訴え、新人との三つどもえの戦いを制しました。 投票率は37.89%で前回を11.77ポイント下回りました。 保守分裂の激しい選挙戦を展開 […]

利用者32人が食中毒 ノロウイルス検出 群馬・前橋市

利用者32人が食中毒 ノロウイルス検出 群馬・前橋市 2025/3/23 前橋市は、今月12日に市内の飲食店を利用した32人が下痢や嘔吐などの症状を訴え5人の便からノロウイルスが検出されたと発表しました。市は、この店の食事が原因の食中毒と断定し、店を3日間の営業停止としました。 食中毒が発生したのは、前橋市古市町の海鮮料理東海です。市によりますと、今月11日から14日までにこの店で食事をした5つの […]

群馬・館林市長選 23日投開票 大勢判明は午後9時ごろの見通し

群馬・館林市長選 23日投開票 大勢判明は午後9時ごろの見通し 2025/3/22 任期満了に伴う館林市長選は23日に投票が行われ、即日開票されます。大勢の判明は午後9時ごろの見通しです。 館林市長選に立候補しているのは、再選を目指す現職の多田善洋さん(65)と新人で元会社員の佐藤聡さん(66)、同じく新人で元市議の吉野高史さん(67)の3人です。保守分裂の激しい選挙戦を展開した過去2回とは一転し […]

浅間山噴火警戒レベル「2」に引き上げから23日で2年

浅間山噴火警戒レベル「2」に引き上げから23日で2年 2025/3/21 群馬と長野の県境にある浅間山について、気象庁がおととし3月に噴火警戒レベルを「2」に引き上げてから23日で2年となります。 気象庁は、地殻変動は停滞しているものの、火山性地震が続いているなどとして、噴火警戒レベル「2」を継続し、警戒を呼びかけています。 浅間山でおととし3月、山の膨張を示すと考えられる地殻変動が確認されて、火 […]