YEAR

2024年

銅線ケーブル窃盗事件 カンボジア国籍の2人 2億円余窃盗か

銅線ケーブル窃盗事件 カンボジア国籍の2人 2億円余窃盗か 2024/11/20 ことし4月、高山村の太陽光発電施設から銅線ケーブルを盗んだとしてカンボジア国籍の2人が逮捕・起訴された事件で、警察は、2人が県内や隣接する県でおよそ320件、合わせて2億円余りの盗みを繰り返していたことが確認されたと発表し、一連の捜査を終えました。 いずれも大泉町に住むカンボジア国籍のチュン・ケン被告(33)とレン・ […]

高崎ジャンクション付近でタンクローリーが転落し乗用車に衝突 2人けが 群馬・高崎市

高崎ジャンクション付近でタンクローリーが転落し乗用車に衝突 2人けが 群馬・高崎市 2024/11/19 19日午後、北関東自動車道の群馬県・高崎ジャンクション付近で、タンクローリーが高速道路から転落し、側道に停まっていた乗用車に衝突しました。 この事故で、タンクローリーと乗用車の運転手がいずれも軽傷を負いました。 警察によりますと、19日午後1時過ぎ、北関東道の高崎ジャンクション付近で「タンクロ […]

群馬県・下仁田町長選が告示 現職と新人による一騎打ち

群馬県・下仁田町長選が告示 現職と新人による一騎打ち 2024/11/19 任期満了に伴う群馬県下仁田町の町長選は19日に告示され、現職と新人の2人が立候補し一騎打ちの選挙戦に突入しました。 下仁田町長選に立候補したのは、届け出順に新人で元町議会議員の岩崎正春さん(74)と、3選を目指す現職の原秀男さん(71)のいずれも無所属の2人です。 町長選が選挙戦となるのは8年ぶりで、現職と新人による一騎打 […]

赤城山で初冠雪 平年より3日・去年より34日早く 前橋地方気象台

赤城山で初冠雪 平年より3日・去年より34日早く 前橋地方気象台 2024/11/19 前橋地方気象台は19日、赤城山で初冠雪を観測したと発表しました。平年より3日、去年より34日早い初冠雪です。赤城山の初冠雪が11月に観測されたのは3シーズンぶりとなります。 日本付近は冬型の気圧配置と寒気が流れ込んだ影響で各地で今シーズン一番の冷え込みとなりました。 —– [cite] […]

女性へのわいせつ行為など 中学校教諭2人を懲戒免職 群馬県教育委員会

女性へのわいせつ行為など 中学校教諭2人を懲戒免職 群馬県教育委員会 2024/11/19 群馬県教育委員会は、未成年の女性にわいせつな行為をしたとして県内の公立中学校に勤務する男性教諭2人を懲戒免職処分としました。 19日付けで懲戒免職となったのは、県内の公立中学校に勤務する30代の男性教諭と別の中学校に勤務する40代の男性教諭の2人です。 また監督責任として40代の男性教諭が勤務する中学校の校 […]

高崎市職員を酒気帯び運転の疑いで検挙 4か月の停職処分

高崎市職員を酒気帯び運転の疑いで検挙 4か月の停職処分 2024/11/18 高崎市の30歳の職員がことし9月に酒気帯び運転の疑いで警察に検挙されていたことがわかり、市は、この職員を停職4か月の懲戒処分にしました。 懲戒処分を受けたのは、高崎市財務部に勤務する30歳の主任主事の男性職員です。 市によりますと、職員はことし9月、市内の飲食店で生ビール2杯と日本酒およそ2合を飲み、自分の車を運転して帰 […]

跨線橋に歩行者、はねられ重体 群馬・みどり市

跨線橋に歩行者、はねられ重体 群馬・みどり市 2024/11/17  16日午後9時ごろ、群馬県みどり市笠懸町鹿の県道大間々世良田線で、太田市の女性会社員(44)の軽乗用車が身元不明の男性をはねた。男性は頭などを強く打ち、太田市内の病院に搬送されたが、意識不明の重体。  県警桐生署によると、現場は跨線橋上で、歩行者は通行できない。直進していた女性の車が道路を歩いていた男性をはねた。女性が110番通 […]

若者に「闇バイト」の危険性を訴える 群馬・高崎市

若者に「闇バイト」の危険性を訴える 群馬・高崎市 2024/11/16 「高校生 販売甲子園」が開催された会場では、集まった若者に「闇バイト」の危険性を訴えようと、高崎警察署が啓発活動を行いました。 啓発活動は、若い世代に「闇バイト」の危険性を訴えようと、高崎警察署がはじめて実施したものです。警察官10人に加え、「高校生販売甲子園」の実行委員会のメンバー4人も参加し、イベントに訪れた人たちにチラシ […]

群馬県産業支援機構のメールアカウント不正利用され迷惑メールを送信される

群馬県産業支援機構のメールアカウント不正利用され迷惑メールを送信される 2024/11/15 群馬県産業支援機構は、メールのアカウントが不正利用され、第三者から大量の迷惑メールが送信されていたことを明らかにしました。 県産業支援機構によりますと、今月12日の午後7時ごろから約3時間半の間に「県よろず支援拠点」のメールアカウントが第三者に不正利用され、数千件以上の迷惑メールが送信されました。機構では […]

給湯器を盗んだ疑いで男2人を再逮捕 群馬県警太田署

給湯器を盗んだ疑いで男2人を再逮捕 群馬県警太田署 2024/11/15  給湯器を盗んだなどとして、群馬県警捜査3課と太田署などは14日までに、窃盗と窃盗未遂の疑いで、太田市の無職の男(60)、みどり市の会社員の男(59)の両容疑者を再逮捕した。  再逮捕容疑は共謀し、6月18日午前10時半ごろ~同45分ごろ、桐生市のアパートで給湯器(時価3万円相当)を盗んだほか、9月27日正午ごろ、栃木県足利 […]