老舗漬物メーカーの榎田醸造(群馬・前橋市)が事業停止

老舗漬物メーカーの榎田醸造(群馬・前橋市)が事業停止
2025/4/7

 老舗漬物メーカーの榎田醸造(群馬県前橋市)が3月31日に事業を停止し、債務整理を弁護士に一任したことが7日、分かった。帝国データバンク群馬支店によると、負債額は約1億円の見込みだが、今後変動する可能性がある。

 同社は1921年に創業、51年に法人化した。当初はみそやしょうゆの製造を主体に行っていたが、70年代に野菜漬物の製造を軸とした運営に切り替えた。自社ブランドでキュウリやナスなどの漬物を作り、食品卸売業者への販売や小売りを展開。2000年8月期の売上高は約1億6400万円に上った。

 しかし、漬物需要の低迷で売り上げが減少傾向で推移していたことに加え、20年以降はコロナ禍の影響で観光土産品を中心とした売り上げが大きく減少。原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇も打撃となり、大幅な債務超過に至った。

—–
[cite] : 老舗漬物メーカーの榎田醸造(群馬・前橋市)が事業停止 | 上毛新聞電子版|群馬県のニュース・スポーツ情報