群馬銀行と第四北越FG 2027年4月めどに経営統合へ
2025/4/24
群馬銀行と、新潟県を地盤とする第四北越銀行を傘下に持つ第四北越フィナンシャルグループは、経営統合に向けて基本合意を結びました。地方銀行業界3位の規模に躍り出ます。
群馬銀行の深井彰彦頭取と第四北越フィナンシャルグループの殖栗道郎社長は、24日都内で記者会見を開き、2027年4月の経営統合に向けて基本合意書を締結したことを発表しました。
新たな持ち株会社を設け、傘下に群馬銀行と第四北越銀行を置きます。経営統合により、企業規模を生かした積極的な投資や人材の活用を通して地域や顧客への更なる貢献を図りたい考えです。
単純合算した連結総資産額で地方銀行業界3位の規模に躍り出ます。群馬銀行の深井彰彦頭取は、「統合によって互いの強みを補完できる。群馬県や新潟県の企業にとっても新たなビジネスチャンスが生まれると考えている」と期待を述べました。
群馬銀行と第四北越銀行は、2021年に「群馬・第四北越アライアンス」として地方創生の取り組みなどで協力する連携協定を結んでいるほか、10の銀行で構成される地銀の連合「TSUBASAアライアンス」に参画し協力関係にあります。
今後は、来年3月をめどに最終契約を締結し、臨時株主総会を経て2027年4月の統合を目指します。
—–
[cite] : 群馬銀行と第四北越FG 2027年4月めどに経営統合へ | 群馬テレビ