群馬・館林市で30.3度 関東で今年初めての真夏日

群馬・館林市で30.3度 関東で今年初めての真夏日
2025/4/19

群馬・館林市で30.3度 関東で今年初めての真夏日

19日の県内は高気圧に緩やかに覆われ、晴れて気温が上がりました。

館林では、今年初となる30度以上の真夏日を記録するなど、県内は13の観測地点すべてで今年の最高気温を記録しました。

前橋駅では日傘をさしたり、アイスを口にしたりするなど暑さをしのぐ様子が見られました。

12日の県内は朝から気温が上がり、午後2時ごろ館林で30.3℃、桐生で30.1℃、前橋で29.3℃を記録するなど、ほとんどの地域で7月並みの季節外れの暑さとなりました。

前橋地方気象台によりますと、この日の県内は13の観測地点すべてで今年の最高気温を記録し、このうち館林、桐生の2地点では、観測史上最も早く30度以上の真夏日となりました。

20日も県内は高気圧に覆われ、日中は25度以上の夏日となりますが、前線が通過することなどから夕方以降に一時雨が降る見込みです。

—–
[cite] : 群馬・館林市で30.3度 関東で今年初めての真夏日 | 群馬テレビ