平デジタル大臣が来県 DXの実情把握へ 群馬・富岡市

平デジタル大臣が来県 DXの実情把握へ 群馬・富岡市
2025/5/1

平デジタル大臣が来県 DXの実情把握へ 群馬・富岡市

DX=デジタルトランスフォーメーションに積極的な群馬県の実情を把握しようと平デジタル大臣が県内を視察しました。

地方都市におけるデジタル技術の活用例などを確認するため、平将明デジタル行財政改革担当大臣は30日、前橋市で県の次世代移動サービス「グンマース」の取り組みなどを視察しました。

2日目の1日は、富岡市を訪れ、市が2022年から民間事業者と連携して実施する車両を使った移動型のスマホ教室を視察しました。平大臣は車両に乗り込み、マイナンバーカードで行政サービスを受けられるアプリのダウンロードなどを体験していました。

このあと、富岡製糸場も訪問し、英語や中国語など5カ国語で場内を案内する音声ガイドアプリなどについての説明を受けました。

平大臣は「デジタルを活用したうえでさらなる集客も必要」とし、富岡市の榎本市長らと地方創生について意見を交わしていました。

—–
[cite] : 平デジタル大臣が来県 DXの実情把握へ 群馬・富岡市 | 群馬テレビ