両毛7市の魅力をPR 農産物を特急列車で都内へ 群馬・太田市

両毛7市の魅力をPR 農産物を特急列車で都内へ 群馬・太田市
2025/3/10

両毛7市の魅力をPR 農産物を特急列車で都内へ 群馬・太田市

太田市や館林市など両毛7市の農産物を鉄道で輸送し、新鮮な状態のまま都内で販売するイベントが10日から始まりました。

このイベントは、太田市や館林市、栃木県の足利市など両毛7市の特産品を通じて地域の魅力をPRしようと、各市と東武鉄道が行っていて今回で3回目です。

10日は太田駅に、太田市の特産品「小玉スイカ」や伊勢崎市で収穫された「ミニトマト」など、合わせて6種類の農産物が市の職員によって持ち込まれました。

農産物は「特急りょうもう」に積み込まれ、東京都の北千住駅に向けて出発しました。そして約1時間後には新鮮なまま北千住駅の改札内で販売され、多くの駅利用者で賑わいました。

11日は、桐生市やみどり市の農産物が都内へ運ばれ販売されます。

—–
[cite] : 両毛7市の魅力をPR 農産物を特急列車で都内へ 群馬・太田市 | 群馬テレビ